「奇跡のりんご」映画鑑賞しました。

感動ものでした。この映画は無農薬栽培を目指して貫いて11年目にして見事にりんごが実ったとの実話です。当初から私共が有機無農薬栽培を目指す為には、有用微生物の活用が不可欠なんですと、あらゆる場面で訴え続けてきたことです。

しかしながら農業を指導する機関はなかなか耳を傾けてくれず、化学的農法ありきが現実です。 自然環境農法は当然有用微生物であるトーマス菌を保持しており、その有効活用により植物が健全成長できる土譲環境作る事を健康な土づくりと定め、理解ある生産者と共に歩み続けておりますが、これからも無農薬使用を目指して健康な農産物生産を提供して健康な人間社会形成の為に我々研究会会員は貢献して行きましょう。

それと皆さん奇跡のりんご映画鑑賞お願いします。

今週18~23日、長野・岐阜方面に参ります、よろしく。

25日の中野市自然環境農法研究会発足式立派でした。

見事に発足できました。関係役員の方々、お疲れさまでした、楽しい農業・儲かる農業を目指しての発声に皆さん同調し、心一つにしてみんなで楽しく、美味しい農産物を栽培し作る側も買う側も喜べるようにみんなで頑張ろう、こんな気持ちで集まってきた同志ですが,こんな和を町中に広めてみんなで楽しくなろうよ。参加して頂いた皆さんご苦労様でした。ここからが始まりです、今後共協力し合って頑張りましょう。(写真1は、和やかに発足致しました会場風景)

【写真2は、26日の帰り際、同志のぶどう圃場に立ち寄り色深まり収穫まぎわ【後2週間後位】だそうです、試食しました今の酸味がたまらなく感じました【何々、夕べ飲み過ぎたからだ】そうでしたか?。

こんな組織を日本中に広めたいですね。