前回「九州地区」からの続き

今日は地元のキユウリ・トマト栽培圃場を視察して来ました。宮崎での黄化えそ病広範囲に広まってしまい対策に特効薬なしの状態、伝染方法はミナミキイロアザミウマによって媒介されるとの事、対策として出来る事から注意していくしかない頑張りましょう。

さて、話しは変り「さざれ石」が霧島神社境内に(写真)奉納展示されていました。国歌の歌詞にあるさざれ石のはこれが原点なんですね、そう言いば坂本竜馬と、おりょうが新婚旅行したのもこの霧島の地だったんですね(宿泊したホテル見学してきました)お参りも確り行って来ましたよ。

もう一つの写真ですが、12日のテレビ放送に出ていた1個1.500円と紹介されていた「ももいちご」です。桃の香りが漂う美味しいいちごですよ写真でごめんね。

今回の大雪は凄かったですね。

先週は4日~8日まで九州でした。7日に関東地区の大雪情報を知り8日は昼頃の飛行機で帰る予定でしたのでこれではやばいと感じ、午前中なら何とか動くと直感、朝6時に宮崎空港に行きました。何とか8時フライトの便に乗れました。以後10時に羽田、12時に宇都宮に戻る事が出来ましたが、その後欠航便や運休便で大混乱、間一髪でした。

さて、九州地区でのトーマスくんの普及状況が昨年10月から驚異的に伸びております。今回はどんなルーツで主な使用されている状況を知る為に参りましたが、各地区でキユウリ栽培が主で、使用して頂いている生産者の話しを伺うと可なり結果が良く評判がよいと感じました、今後の普及が楽しみです。 しかし写真下側ですがエソ病大発生の地域も見学させて頂き驚いた事も、これから障害対策提案など忙しくなる予感がしています。