久しぶりに茨城でした。生産者宅訪問し、感動を沢山頂きました。

今回茨城事業所管内のお客様宅を同行訪問で案内頂き、皆さん前向きな方でした。食の安全と消費者が美味しいく食してくれる事を思いながら栽培している話を聞かして頂きました。笠間市仁古田地区でアスパラを栽培している方、奥様は以前微生物関係の会社に勤務されて菌のことはよく理解されていて、私も久しぶりによき話し合えが出来ました。土作りの大切さも理解いただいているし、美味しい物作りも目指しているし、食べて頂けるお客様の笑顔も見ているし、本当に物つくりの手本の方でした、こんな生産者が多くなると良いですね。

写真の方もそうですが良いもの作る方は皆さん気持ち穏やかで、食べて頂く方のことを考えて栽培しているから、本当は可能であれば農薬は使えたくないどうしたらそうなる、本物の土づくりしたい、そしてトーマス菌との出合いです。これからもみんなで頑張って行きましょう。

11日から長野県廻り「紋羽病」対策を指導してきます。

今回は地域が広いんですが、長野と言いば信州りんごで有名ですが、そのりんごなど果樹関係に恐ろしい病気、そうです紋羽病や腐乱病などが安曇野地区などでも発生し思うような生産性が上がらず困っているとの事です。

当然今回はこの地区の障害状況把握し改善策を指導してきます。私は12年前頃から果樹関係の紋羽病は幾多となく改善している実績を持っております。それは当社の商品である微生物(トーマス菌)の威力なんです、力のある嫌気性菌種の働きで改善するのですが当然散布すればすべてがよくなるではなく、当社のマニアルに添って行って頂ければ、末期状態まで進行していなければ改善出来ておりますから、もしこのブログ見た方で友人等こんな事でお困りの方が居られましたら一報下さい、よき助っ人になりますよ。

沢山の改善実績が在りますから、随時紹介して行きます。