先日の台風17号、皆さんの地区ではどうでしたか?

当社の方では30日の夕方から雨が降りだし、夜半9時頃から風が強く吹き荒れましたが、心配していたゴルフコースの倒木もなく、又お客様方のハウス等もさほどの被害もなく済んだ様でした。明けて10月1日には朝から良き天候になりました。

心配していた長野方面でのりんごなど果樹などの被害も少なかったとの報告でしたよかったですね。 

さて写真ですが、先日中野・飯山方面に参りました折、毎年里芋【その他・長いも・コンニャク・アスパラなど】何を作っても立派な物を作っている方ですが、今年の干ばつでも凄い作柄ですねと問いかけたら、【本人はトーマスって凄いな~】と大笑えしてくれました。 

それに松の写真ですが、中野で立派な屋敷の入り口角に昔からシンボル的松が4~5年前から枝などが枯れ始めて来たとの事、そんな折私らが訪問、樹勢回復のお話しを致したところ、直ちに施工(トーマスくん&穂宝源混合)、をして頂きました。1年後には枯れ症状が止まり、2年目にはすっかり元気を取り戻した様です写真は2年半経過した様子ですが、手も入り立派に蘇りました。

お客様にご迷惑をお掛けしていた海藻源肥の欠品状態ですが、本日大量に生産出来、今後も引き続き多目に仕込みをしています、以後欠品の無い様注意致してまいりますので今後ともご愛用下さる様お願い申し上げます。(欠品に至った経過:今年の春から急激に注文が殺到し製造ローテイションが間に合わなかった為ですが、参考に:製造には醗酵から熟成まで最低5~6ヶ月の期間を要す為、急な注文に対応できなかった)

一週間の出張から帰りました。

今回は新潟から長野でしたがどこに行ってもおなじ話しだったのは、雨が降らず困りましたからでした。

新潟は日本海側のゴルフ場でしたが、水がめも底を尽き散水できなくて困り果てていますとの事でした。 農作物でも稲作が1週間早目に刈取りして下さいとJAさん通達に忙しいようでした。

長野に来ても同じ事、雨雨雨が降りません全ての農作物の生育状況に影響が生じているようです『ただ一つアスパラの茎枯れ病が少ない事)。 多くの圃場を見て廻りました、管理作業の仕方(特に適時の散水状況)により生育状況が大きく左右されたようです。  特に、生姜・キユウリなどでも発芽後の潅水状況の差が出ているようです、こんな時は天候に大きく惑わされ管理面で誤管理をしてしまう(根の働きが弱まり色々な生理障害などもおき易い)草勢状況で判断してしまい次から次へ手を打ってしまう(肥料が足りないのかな、カルシウム欠乏かな、など色々判断ミスが生じてしまい気が付いたら何が何だか訳がわからなくなってしまう)こんな事が多く出てしまいます。  根が弱った時はじっと回復を待って適正な判断からの管理が必要と思って下りますが、毎日現場に居る方はわかって居たってだと思います。

さて写真ですが、生姜、キユウリ栽培では良く管理(散水状況)した方のです、毎度ですがキユウリでも例年通りの結果だそうですし生姜でも25株以上の分けつですから今後の生育次第では1kg以上になりますね。

ぶどうが収穫期でした、トーマスくん散布圃場は凄いです。糖度は写真の通りですが食した時の食感が違いました(8人の方に食べて頂きましたが全員同じ結果でした) まだまだ暑い日が続くようです体調に注意して下さい。