先週は、ひさしぶり須賀川に。

須賀川と言いばキユウリ栽培の大産地です。 夏場は露地栽培が多いのですが今年は天候のせいもあるんだと思いますが、あまり芳しくないようでほどんとの圃場で枯れ上がっている状態でした。九州方面でも天候悪く収穫量が伸びず、こんなことが全国的に影響して品不足等もあり3倍もの高値相場になってしまった様です。  今回はハウスで11月まで収穫の作柄だそうですが皆さん頑張っておられました。

下のナスはお馴染みの温泉利用して暖房している、喜連川温泉ナスの名称で関東近郊に流通しているブランド品です。自然環境農法も随分定着して来ています。

先週は、福岡、宮崎経由でした、天候良かったです。

福岡では毎度の事、生魚の剣先イカです。刺身と天ぷらですが癖に成ってしまいました。 そして熊本県では、日本一のブビーリーフ栽培(46ヘクタールの圃場で10回転の作付け)の会社を訪問、栽培技術責任者との意義ある面談でした。今後の取り組みを期待したいです。

そして宮埼県は某JA で、キユウリ部会婦人部の勉強会&懇親会があり土づくり&トーマス菌の使い方など説明会を行いましたが、大変好評の様でした。

今回は天候も良かったので帰路は宮埼から高千穂経由し熊本空港から帰りましたが、航空券当日買いの為満席状態で2便遅れてやっと乗ることが出来ました。