投稿日: 2015年12月16日2018年9月19日暖かい日ですね どうしたんでしょうかこの天気は、身近な人も小松菜やホウレン草など栽培していますが生育は早いのですが市場単価があまりにも安価で出荷する程赤字になる状況との事で圃場で処分したりとかでやり切れない心境との事。私らは何の力にもなれない市場単価ですが。さて、前回に続いて自然環境農法の土づくり状況の報告です結果だけの写真ですが参考にどうぞ。
投稿日: 2015年12月12日2018年9月19日昨日の大雨、12月には珍しかったですね。 今の時期にこんな大雨やはり異常気象なんですかね?。 さて、シリーズでトーマス菌を活用しての土づくりされた状況を写真で紹介して行きます。皆さん全ての栽培で郡を抜いた結果でした。 今回はイチゴ栽培圃場です。