投稿日: 2016年6月25日2018年9月25日久ぶりに青森県です、つがる方面懐かしかったです。 今週は、22日より青森(十和田&津軽地区)何年ぶりか風景等見るたびに思い出して来ますね、弘前城そして城からの岩木山よく見えました。さてニンニクや長芋栽培でトーマスくん使用している圃場訪問でしたがタイミングよく収獲最盛期。結果良いぞの報告を受け胸をなでおろしました。又これからの栽培で長いもにも散布しているよの話、秋が楽しみです。さて来週は郡馬~新潟~長野です。トマト、キユウリ、アスパラ、その他野菜類全般の途中検討して来ます。
投稿日: 2016年6月20日2018年9月25日今年もトマト、イチゴ栽培など始動です。 先週訪問先の状況写真です。 福島南会津「通称南郷トマト産地」雨よけ栽培型式です定植後13日経過ですが順調にスタートしました。今回は苗からトーマス菌散布です。 イチゴは長野の夏イチゴです例年高収量【9~10t/10a) 今年も頑張りましよう。最後はこれからトマト定植で、土づくりが完了です、茨城でこだわり栽培で何れも「自然環境農法」での取り組みです。今後の状況も報告して行きます。