投稿日: 2016年7月4日2018年9月25日先月27日より片品、津南、飯山、と巡回指導でした。 写真上は片品の雨よけトマト栽培、無農薬目指していますが順調に推移してきています中は津南キユウリ部会の現地検討会ですスタート時苗がお粗末だったらしく不揃いでしたが何とかここまでとの事、下は飯山のキユウリですが毎年立派な栽培成果を上げてる圃場です、ここもやはり苗が今一だったとの事ですがやっと軌道に乗った感じとの事これから期待しましょう。これらの推移状況は機会が在るごとに連載致します。写真は27日片品方面に向かったとき日光の龍頭の滝です。
投稿日: 2016年7月1日2018年9月25日青森の帰り山形県最上郡経由です。 山形では7~8年前から自然環境農法でパブリカやズッキニーなど栽培しており良い成果をだして年々ハウスを増築して栽培拡大をしております。最初は会社員で思い切って農業に転進やっと良かったと実感出来る様になりましたとお話し下さいました、これからは更に規模拡大し現在お勤めしている妻と一緒に農業したいと希望を抱かせておりました。頑張って下さい応援致しております。