皆さんにご心配お掛けしましたが順調に回復してます。

だいぶ良くなりました、大事を採ってもう少しです。さて今日は回復の言葉ににちなんで色々な回復した話です。私もトーマス菌を活用してこれまでに数多くの改善策を試みてきましたが結構有名な名木なども沢山あります。樹勢衰えて枯れ死寸前の天然記念物指定されたものや果樹等においても紋羽病を改善し回復した例は全国に沢山の例がありますが、夕べはたまたまテレビで全国の桜の名所と題して熊本県から九州一の大桜として放送していたのを偶然に見合わせ、懐かしく感じました。この地を3年前に訪問したときには4月後半ですでに散ってしまっていましたが感無量でした。

皆さんの近所で大切な記念物の太樹など樹勢が衰えてしまったなど治療が必要なときはトーマス菌を有効に活用して下さい素晴らしい成果を出してくれます。

今日は写真を大きく記載します。

事務的仕事を軽く始めています。

この場をお借りしましてお礼申し上げます。つい一週間ほど前に事故ってしまいご心配とお見舞い等まで心配していただきました本当にご心配とご迷惑をお掛けしました。

幸いに、内臓や骨等には差し支えなく軽い外傷に足が可なり圧迫された状態でレスキュー隊の救出に時間が掛かり右膝から下部にかけての筋肉と神経が心配だけ、時間と共に改善して来ると思いますので仕事によっては来週当たりから復帰できると思います。

昨日は全国的に低気圧嵐が駆け巡りあちらこちらで災難が生じてしまいました、本当にこの頃の天候はどうなってしまっていのでしょうか

さて、今朝は一週間姿を見せなかったからトーマス犬が心配していると思い朝顔を出しました,その喜びよう嬉しく成りましたね、天気も良しとは言いあるっての散歩は無理、車ならと思い出かけました、ちゃんとお利口に横に付きながら散歩してくれました。 いっもの折り返し地点でつくしの芽が今年初めて見られましたし水仙も青々して今か今かと大きな蕾を見せていました(写真1)。 写真2は堤防の上を気持ち良さそうに散歩しているトーマス犬です。

来週には軽く復帰しますので宜しくお願い致します。