あわや、雪崩に巻き込まれそうに

先週は新潟津南から~長野県飯山方面に行ってきました。 関越道で関越トンネルを抜けるとあたりは雪景色ですが湯沢石打ICから国道353号で大雪で有名な津南町に迎えました途中峠を越える時目の前で雪崩が発生あわや巻き込まれそうでしたが寸前でストップし、難を逃れました。

今回はすべてが勉強会が目的でしたが4回開催、飯山では50名の方が参加し熱心に勉強して頂きました。今年は良き栽培になると良いのですが天候が心配ですね。そして飯山では北陸新幹線が開通し話題は大きいのですが思ったより利用者が少なく今後の課題とのようですが、地元の方々は意外とさばさばですね?。

どんどん盛上がると良いですね。

今週の訪問先の報告。

神奈川県の綾瀬官内(写真はキユウリ定植1日目)栽培形態はトマト&キユウリの2作展開ですが、前作のトマト1月で終わり、即土壌診断し3日後には資材納品して土づくり開始20日間の土づくり養生して次作のキユウリは2/22に定植です。トマト結果全てよしとの事(品種的にも他の方々は抵抗性品種を使用ですが、当社関係は在来種ですが障害も少なく収量もはるかに良いそうです)。 そして横浜市園芸店(写真:クリスマスロ―ズ)この頃この様な花物は売り行きがよくないそうです。イチゴ写真は茨城の守谷地区紅ほっぺを高設で1ヘクタール栽培この地区では大変評判がよく、土日曜日などは多くのいちご狩りで賑わうそうです。

写真のトマトとマンゴの木は栃木県内(渡辺さんと手塚さんです)ではお馴染みの方ですが順調に栽培されておりました。

この後、一週間は地元廻りや社内の仕事を優先にします。