大型連休も明け農家ではいよいよ本格な時期を迎えます。

あちらこちらで春の芽吹き、そして田植えも連休中で90%位が関東地区では行われております。果樹もりんご、もも、くり、なし、ぶどうなど一斉に開花と共に息吹始め美しい光景と香りが漂って来ますね、本当にこの時期は清清しく、心が踊りますね、皆さんの地域ではどの様な光景が見られるのですか、やはりそれぞれの地域によって異なっては居ると思いますが、日本国同じ表現するとしたら、桜の開花と共に春が来て農作業も本格始動するのかな?、昨年は関東地区では台風でりんごなどが落果被害や大雪による施設崩壊など大変なことが続きましたが、今年は良き年になりますよう頑張っていきましょう。

久ぶりの雨ですね。

今日の雨は価値在る雨です。 ゴルフコースの春の施肥を行う時期ですが、施肥後雨が降ってくれるとグットタイミングになります、そんな事で昨日は祭日にも関わらず助っ人をお願いして有機肥料散布を行ったのです。もう今日は芝の葉が色付いて来ているのを感じますから、これで9月まで安心です。 さて今回は4月の花として桜やもも、など果樹等の花を現地視察した折撮影したものです。